セミナー・研修実績

経営戦略・マーケティング・医療・FP関連のテーマで、講演や研修を実施してきました。
テーマ・オンライン・時間(60分、90分、120分等)につきましても、ご相談に応じられますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

セミナー・研修のご依頼は、こちらから

全国の医療関係者、中小企業支援機関、行政など多くの皆様からご依頼をいただいております。

セミナー・講演の中で伝える内容は、自分自身の経験、コンサルティング先で実際に実践を踏まえた中でのメソッドや現場事例に加えて最新のリサーチ事例を紹介しています。

一方的に話すだけでなく、グループ、個人ワークの参加者が「自分で考える時間」を使いながら楽しめるので、セミナー内容を自分事として受け止めることができます。

セミナー終了直後に「自分でもやってみよう!」という気持ちになることを目指してセミナーを構成しています。

講演内容はオーダーメイドで作成させていただきます。お気軽にご連絡ください。

また、ご要望の多いセミナー企画書は下記からダウンロードできます。

御社(院)内にてご検討の際にお立ち寄り下さい。

◆研修


東京都

2024/02/17〜3/9

「会社法における会社設立と運営実務」

 東京都・中央・城北職業能力開発センターで、「会社法における会社設立と運営実務」のテーマで1日6時間×4日間の講座講師を務めさせていただきました。

東京都TOKYOはたらくネットの在職者向け訓練のキャリアアップ研修として実施されている研修で、毎年2月3月に開催で、今年は講師を務めて8年目。新型コロナの影響もあり、グループワークなどは制限ありますが、株式会社の作り方だけでなく創業の考え方や事業計画の作り方・マーケティングについて会社経営に必要な知識を事例を早速紹介しました。

https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/vsdc/chuo/index.html

東京都

2022/10/4〜11/4

「中小企業のためのSNS広報担当者育成」

東京都・中央・城北職業能力開発センターで、「中小企業のためのSNS広報担当者育成」オンライン講座で1日6時間×4日間の講師を務めました。中小企業等のマーケティング担当者(広報・宣伝、販売促進担当)・営業職を対象としたSNS広報担当者育成講座です。

企業の広報担当として、ファンを増やし、収益アップに結びつけることができるようにSNSを使った広報の基本と実践方法を具体的に伝えました。

SNS(インスタ、LINE、フェイスブックグラム)広報の基本、マーケティング

◆主催セミナー・講座


2024/11/12

SNS広報チーム育成講座

SNS広報チーム育成講座

「採用・集客に悩まない企業」を目指し、6ヶ月間の集中講座でSNS広報チームを育成します。

この講座は、経営者と社員が協力し、自社の価値を見つけ、SNSを活用して効果的に発信するための「ビジョン」「マーケティング」「SNSスキル」を毎回学び、「SNSを活用した広報力を身につけ、是非と選ばれるブランディング」ができる実践型プログラムです。                         詳しくは>

2024/12/18

SNS広報チーム育成講座
体験会&説明会

インスタ「0円採用術」の秘訣

2024年末にかけて、自社セミナー「インスタ0円採用術の秘訣」を5回連続でオンライン開催しました。

本セミナーは、「9割の経営者は知らないお金をかけずに欲しい人材を集める仕組みづくり」をサブタイトルに掲げ、当社の「SNS広報チーム育成講座」の体験会&説明会の形式で実施しました。参加者募集は初めて外部のセミナー紹介会社に委託し、中小企業の経営者限定で行いましたが、募集開始からわずか4日で全席が満席となり、このテーマの高いニーズを実感しました。                                                                                                                                                                                       詳しくは>

2024/3/37

デジタル採用戦略 実践編 2Days セミナー

採用改善につながる実務を具体的に解説する2日間のセミナーを開催しました。

こんな経営者におすすめです。今後も継続的に開催します。

・課題はわかったが何から手をつけていいかわからない
・とにかく採用コストを下げていい人を採りたい
・無駄なお金と時間を使わずに効率よく採用を改善したい
・ミスマッチングの早期退職を減らしたい
・自社だけではできないから、具体的な手法も教えて欲しい

2日間で即効性のある採用改善方法を身につける実践的なセミナーです。

2024/04/21

0円でできる!欲しい人材がサクサク集まる採用力UP!

採用にお悩みの中小企業経営者向けに、SNSを活用して「欲しい人材」が集まる求人方法について、セミナーを継続的に開催しています。

1.欲しい人が採れない中小企業の求人、3つの原因
2.最近の求人事情ー求人文書の改善だけでは採れない
3.中小企業におすすめSNS 特徴と活用事例
4.採用に困らない中小企業のデジタル活用術
5.すぐに取り組める求人方法の改善ワーク

◆医療セミナー


2024/10/23

愛知スライド

SNS活用による今後の医療機関経営

医業経営コンサルタント協会 愛知県支部主催の認定研修で講師を務めました。今回の研修は、医療現場で進むDX化や働き方改革の中、SNSを活用した広報戦略をテーマに、院内外での取り組みや具体的な事例を交えながら解説しました。

1.医療業界を取り巻く人材市場の変化
2.医療機関のマーケティングの変化
3.集患・採用にSNSが効果ある理由
4.採用・育成に困らない診療所の広報戦略

5.DX化とファン化に効果あるSNS活用
6.採用・育成に強い全員広報の組織づくり                                          詳しくは

2024/6/18

採用も人手不足も解決 医療機関の「SNS活用術」

病院・診療所の開業医の先生と事務長の方々を対象とした勉強会、西東京メディカルプラットフォームミーティングで、医療機関の「SNS活用術」について解説しました。現役の先生と事務長のみなさんから、実務面での質問にも回答いたしました。

1.SNS時代の消費行動の変化
2.クリニックにおすすめ SNSの特徴と活用事例
3.集患・採用に困らない診療所の広報戦略
4.患者・地域から選ばれるブランディング

2024/5/27

ポストコロナの集患・採用はSNS活用が決めて
〜開業医もコンサルも知らない「共感・つながり」でファン作り〜

東京中小企業診断士協会 医療ビジネス研究会で、会員でもある現役の勤務医の先生のご依頼で、SNSの経験が少ない開業医やコンサルタント向けにセミナー講師を務めました。

本セミナーでは、クリニック経営者やコンサルタントを対象に、SNSの特性や活用事例、そしてSNSを通じた「共感」と「つながり」によるファンづくりの重要性を解説しました。 詳しくは>

2024/3/21

採用に困らないクリニックのデジタル採用術 @Medinet

クリニックや医療機関を支援する企業・コンサルタントの勉強会、Medinetで講師を務めました。

普段から開業医の先生方からいろいろな相談を受けることの多い税理士、社会保険労務士、開業支援の専門家のかたからのご依頼で、採用に困らないクリニックが行なっているデジタル活用の採用方法について解説しました。SNS未経験のコンサルタントの方にもわかりやすく、SNSの特徴や成功事例・失敗事例をご紹介しました。

2024/02/28

採用も人手不足も解決 クリニックの「SNS活用術」

クリニックや医療機関で活用されているLINEサービスを提供しているコニカ・ミノルタジャパン様のご依頼で、クリニックの「SNS活用術」について解説しました。

人手不足に悩む開業医のために、欲しい人材がぜひと応募するSNSを活用した採用術をお伝えしました。SNS未経験の開業医、採用担当者の方にもわかりやすく、SNSの特徴や成功事例・失敗事例をご紹介しながら、採用と人手不足解消に効果のある「SNS活用術」とコスト削減できるデジタル活用をご紹介しました。

2023/02/23

セミナー

人生100年時代のライフ&マネー戦略 〜心豊かなセカンドライフのための年金戦略

医師や医業経営コンサルタントや医療関連ビジネスパートナーなど、様々な業種のプロフェッショナルたちが参加する会員制の勉強会、メディネットでFPテーマのセミナー講師を務めさせていただきました。提供する退職金・年金制度については基本的に、本体的に人生100年時代のセカンドライフのライフ&マネー設計ができるように、情報提供しました。

◆セミナー


2024/12/11

FPの資格を活かして、起業・複業で社会貢献するセカンドライフの提案

2024年12月11日(水)19:00より開催された、日本FP協会山梨支部主催の「継続教育研修会」にて、弊社代表が講師として登壇しました。

セミナーでは、高齢化や多様化が進む社会において、FP資格の価値と可能性を最大限に活かし、特に40代・50代からのセカンドキャリア設計を中心に解説しました。講師自身の独立までの経験を基に、以下の3部構成でお話ししました。                  詳しくは>

2024/12/06

社長の教養朝ライブ

「採用と集客の悩みを解決! 社員とSNS活用の広報で自社の魅力発信!」

2024年12月6日(金)朝7時から開催された、日本最大級の経営者・起業家コミュニティメディア「社長の教養」朝ライブにて、弊社代表が登壇しました。本ライブは、経営者、起業家、コンサルタントなど、ビジネスリーダーのための場として、多くの方々が参加する人気イベントです。

本セミナーでは、①広告ではなく「広報」に注力、②社員と連携したSNS活用法、③経営者の「想い」を伝える重要性などについてお伝えしました。             詳しくは>

2024/03/21

ポストコロナでの、SNSを活用した採用と人材育成

私が代表を務める中小企業診断士と地域経営者の勉強会、「さいたま実践経営塾」で、ポストコロナのSNSを活用した採用と人材育成についてセミナーを開催しました。

1.SNS時代の求職者の行動
2.最近の求人事情
3.SNSの特徴と活用事例
4.採用に困らない会社がやっていること
5.採用につながるSNS広報チーム育成

2024/02/21

講師・コンサルタントのための最新Webマーケティング事情

事業承継の専門家の研究会、事業承継支援コンサルティング研究会で、最新Webマーケティングについて解説しました。近年、SNSマーケティングの有効性は著しく向上し、その活用はビジネスの重要な鍵を握っています。事業承継支援の専門家が自らのサービスを広め、低コストで高い効果を見込めるSNSマーケティングは、信頼を築く上で不可欠な戦略について、解説しました。
#事業承継支援コンサルティング研究会

2023/01/27

リタイア世代向けFPキャリアセミナー

日本FP協会主催の会員向けオンラインセミナーで、「FPキャリアセミナー」で自分自身のFPとしての資格取得やキャリア形成、そして事業化ヘドのような取り組みをしてきたのか、紹介させていただきました。経験がないままの資格を取得した後、FP協会での講座参加や勉強会、支部活動に参加し、FPとしての経験を積んで、仕事につながってきた事例を具体的に紹介しました。

CFP検索システムはこちら

主な研修・セミナーテーマ

医療系

SNS活用による今後の医療機関経営/採用も人手不足も解決 医療機関の「SNS活用術」/ポストコロナの集患・採用はSNS活用が決めて/採用に困らないクリニックのデジタル採用術/採用も人手不足も解決 クリニックの「SNS活用術」/ここまでできるクリニックの魅力発信 改正医療法を味方に/

経営改善/マーケティング

クレームは宝の山:クレームを売上に結びつける対応術/リーダーのための初めてのビジネスマナー基礎講座/動物取扱責任者研修/10年後に備えるワークライフバランス/葬儀店の経営力向上策/小規模事業者のPR戦略/残業を減らして利益を上げるワーク・ライフバランスの取り組み/中小企業のための売れるしくみづくり/シニアが健康に働くために 健康経営/経営の視点で健康経営のすすめ/事業承継で失敗しない経営者の想いと企業価値を見える化/小規模事業者のための決算書を読み解く講座 ここさえ見えれば会社は伸びる/小さな会社こそ、PRで売り上げアップ/どんぶり勘定 どうにかしなきゃ!/中小企業のためのSNS広報担当者育成

創業(女性創業・シニア創業)


飲食店・カフェオープンのお金の不安を解消!/ライフプランで考える人生100年時代のシニア起業/新入社員研修 社会人として、お金&戦略の研修/個人事業主の開業・法人化ビジネスプラン/起業・複業で社会貢献するセカンドライフの提案/ライフスタイルで考える私らしく輝くビジネスプラン/

主な実績

【公的機関】東京都/埼玉県/さいたま市/川口市/朝霞市/東京都中小企業新興公社/埼玉県中小企業振興公社/埼玉県商工会連合会/さいたま市商工会議所/川口商工会議所/草加商工会議所/小美玉市商工会/飯能信用金庫

     【企業】コニカミノルタジャパン株式会社/鴻池メディカル株式会社/株式会社CROS

     【その他】医業経営コンサルタント協会/日本FP協会/東京都中小企業診断士協会 医療ビジネス研究会・店舗ビジネス研究会・デザイン経営研究会/埼玉県中小企業診断協会 さいたま実践経営塾・知的資産経営研究会/彩の国アントレプレナーネットワーク/事業承継支援コンサルティング研究会/知的戦略室

理想のお客様から選ばれる「魅力発信ブランディング」


75%
フィルカウンター