Performance/活動実績
デンマークの音響ブランド Bang & Olufsen a/s 日本支社のマーケティングマネージャーとして27年、ブランドPRやマーケティングを統括し、日本でのブランド確立に貢献しました。
250社以上の医療・介護・サービス業のブランディングや戦略策定、顧客満足・従業員満足向上、財務コンサルティングを行ってきました。
Webマーケティングや医療広告改正に関するセミナーやオンライン講座、執筆など医療分野および中小企業の経営改善に多数の活動実績を持ちます。

◆魅力発信・ブランディング
クリニック経営にマーケティングを取り入れて、若手スタッフ育成とブランディングを同時に達成する当社独自のブランディングメソッドです。
2017.7 埼玉県 歯科技工所
2016.3 東京都 医療機関
2015.4 埼玉県 歯科医院/MS法人
2015.5 埼玉県 美容院
2014.8 千葉県 医療法人社団マザー・キー ファミール産院グループ

【お客様の声】

千葉県
医療法人社団 マザー・キー
ファミール産院グループ
理事長 杉本 雅樹様
「開業以来、スタッフに夢を語り続けてきました。『魅力発信プロジェクト』に取り組むことで、私が頭の中で描いていたビジョンを具体的に見える化できました。
プロジェクト前から、法人の基本的なスタンスとして、いろいろなことにいつも一生懸命取り組んできました。だけど、それを広報する力が弱く、もっと知らせたいと思っていました。自分たちのやっていることや自分たちの魅力にスタッフ自身が気付いていませんでした。
当院は産婦人科なので、どうしても助産師、看護師、医事課、厨房というように縦割りの組織になりがちで、いろいろな取り組みをする上でも2院間で温度差がありました。『魅力発信プロジェクト』を行うことで、部門内のタテと2院間のヨコのコミュニケーションが活発になりました。
若手が自発的に行動できるようになっただけでなく、法人全体として、自分たちのやっていることに自信を持って取り組むことができるようになりました。
『魅力発信報告書』は外部の関係者にも配布し、その後、2回、組織拡大するたびにスタッフで内容を更新して使い続けています。」2015年1月~8月

◆医療機関・経営診断・ブランディング
事業承継コーディネーション 埼玉県内 医療法人
経営診断&院長コーチング 都内 内科医療法人
移転開業支援&マーケティング支援 千葉県 皮膚科
医療圏調査&開業支援 埼玉県 内科
財務診断 静岡県 内科
経営改善支援、ブランディング支援 都内 健診センター
都内 療養病院
MS法人新規事業・ブランディング支援 埼玉県歯科医院
経営診断、組織改善、事務長支援 千葉県産婦人科
接遇研修、リーダー研修 東京都介護施設、歯科医院
新入職員研修 東京都保健局他
MS法人持続化補助金、ものづくり補助金申請 埼玉県、千葉県

[ File # csp15868361, License # 3066684 ] Licensed through http://www.canstockphoto.com in accordance with the End User License Agreement (http://www.canstockphoto.com/legal.php) (c) Can Stock Photo Inc. / dolgachov
◆◆学会発表◆◆
2019年10月 医業経営コンサルタント協会 第23回愛知学会発表
「改正医療法を味方に
患者・地域から選ばれ続ける診療所の広報戦略」
2017年11月 医業経営コンサルタント協会 第21回広島学会発表
「診療所内外の連携強化に効果的な
知的資産活用の『魅力発信プロジェクト』の提案」

◆経営コンサルティング
事業承継 東京都 内装業、埼玉県
PR、マーケティング支援 埼玉県 貸し衣装店、酒蔵レストラン、料理研究家他
経営再生計画作成、実行支援 埼玉県 スポーツウエア企画製造
埼玉県 バイク販売店
経営再生計画作成、事業DD 山梨県 レジャー施設
埼玉県 家具小売店
経営改善計画策定、実行支援 埼玉県 美容院、石材業、葬祭業、動物病院他
マーケティング・接客指導 割烹料理店、醸造業、飲食店、動物病院、他
創業支援・創業補助金 埼玉県 美容院、飲食業
シェアオフィス他
マーケティング支援、スタッフ教育 美容院、介護施設他

経営革新等認定支援機関
◆◆マーケティング支援◆◆
医療・介護機関:診療所、歯科技工所、有料老人ホーム
健康系サービス業:接骨院・柔道整復師、整体院、リフレクソロジー 他
美容系サービス業:美容院、ネイルサロン、エステサロン、耳つぼダイエット
飲食店:割烹料理店、酒蔵レストラン、醸造所併売レストラン、茶製造業
その他:貸衣装業、葬祭業、動物病院、石材加工業他

◆◆創業・開業後コンサルティング◆◆
クリニック開業支援:皮膚科、内科他
動物病院:事業計画実行支援
創業補助金:シェアオフィス 、美容院、酒蔵レストラン他
創業計画作成:耳つぼサロン、美容院、酒蔵レストラン、接骨院他

◆◆経営革新計画策定支援◆◆
2019年 整体院
2018年 歯科技工所、介護サービス、訪問看護ステーション、保育業、エステサロン、カレー専門店
2017年 歯科技工所、酒醸造、婚活コンサルティング、鍼きゅう院
2016年 ネイルサロンx 2、エステサロン x 2、リハビリ、美容院 x 2、自転車販売
2015年 カバン製造、鋳造業、医療コンサルティング、和菓子製造
2014年 自動車部品製造業、飲食店フランチャイズ事業、防災備品製造、炭工芸品製造

◆Writing/執筆
◆◆医療コラム◆◆
医療サイト PHCメディコム「医院・クリニック開業 医師開業の手順・支援」で執筆しました。写真をクリックすると、PHCメディコム株式会社のサイトで原文をお読みいただけます。
◉クリニック開業基礎
◉診療科別の開業ポイント
◆◆医療系執筆◆◆
◉「ボランチ」
医業経営に特化したコンサルティングを20年以上提供する医療総研株式会社の情報誌「ボランチ」で
「医療機関ブランディングの処方箋」と題して、医療機関のブランディングのポイントについて、執筆しました。
「少子高齢化の時代を迎え、医療機関の環境は大きく変わりつつある。診療科や地域性によっても医療機関を取り巻く環境変化の度合いは大きく異なる。様々な課題の中でも、「集患」と「採用」は、規模や診療科にかかわらず、大きな課題である。
今回から6回でお届けする『医療機関ブランディングの処方箋』では、選ばれる医療機関であり続けるためのブランディングについて解説していく。」

2019年5-6月号
2019年7-8月号
2019年9-10月号
2019年11-12月号
2020年1-2月号
2020年3-4月号
NO.1 選ばれる医療機関であるためのブランディング
NO.2「患者を選ぶ」ー医療方針は明確ですか?
NO.3「スタッフを選ぶ」ービジョン実現はスタッフとともに
NO.4 人材育成と組織づくり
NO.5 患者・スタッフ・組織から選ばれるための広報戦略
NO.6 患者・スタッフ・組織から選ばれるためのブランディング戦略

◆◆執筆◆◆
◉専門家のための事業承継入門
事業承継支援研究会のメンバーとして、共著出版しました。
本書は、事業承継の問題の有無を確認すべき領域を「フレームワーク」として整理し、全体像を明らかにすることとしました。
事業承継の問題は、大別しますと、事業そのものの問題、後継者人材のメンタルな問題、経営資源の移転手続きの問題、この3つに大別されます。支援者は、これら3つの分野のすべての典型論点を調査し、問題の有無を探らなければいけません。
担当:
第3章 事業の存続と成長 Ⅱ 知的資産の承継
第4章 親族内承継 Ⅲ 生命保険の活用

2018年12月発行 ロギカ書房
◆◆Webメディア◆◆
◉マイナビニュース
マイナビが運営する総合ニュースサイトの「ワーク&ライフ」で執筆しました。
◉WORKSHIFT DESIGN by Desknet's neo
働き方を、シフトする。現場目線で新しい時代の働き方を考えるメディア「WORKSHIFT DESIGN」で執筆しました。
◆Seminar/セミナー
2022/2/20〜3/13 「会社法における会社設立と運営実務」全4回
東京都中央・城北職業能力開発センター主催の講師を務めました。

◆◆オンラインセミナー◆◆
2022/6/22 医療機器メーカーで、「クリニックのブランディング」のオンラインセミナーを開催しました。
2022/3/1 さいたま商工会議所 女性起業家ネットワークCCSで講師を務めました。
「どんぶり勘定 どうにかしなくちゃ」
表紙.jpg)
株式会社アイリスプランナー
© 2023, 株式会社アイリスプランナー I 特定商取引法 I Privacy policy