#186 20代転職者の8割が企業のSNSで応募意欲が増したと回答

2月 28, 2025

前回、「SNSなしで採用できる」と思ってる? それ、もう無理です。
という過激なタイトルでメルマガを
お送りしましたが、それは私だけの思い込みではありません。

私は、Googleアラートで、
「SNS採用」「SNS広報」の記事の最新情報を受け取っています。

一昨日、株式会社リソースクリエイションが
20代の転職希望者に実施したSNS活用実態のアンケート結果について、今日は時事通信社が配信しています。

求職者の情報収集の仕方が 大きく変化していることがわかります。
今日は、ほぼアンケート結果の紹介になりますが、求職者の本音として受け取ってください。

さて、気になる見出しが並んでいます。

🔸573名の転職活動にSNS利用の実態調査


🔹アンケートサマリー

・「給与」以上に「社風」を重視する傾向に

・会社を決める上で最も重視しているのは「人/社風」

・求職者の86.1%が企業のSNSアカウントは必要だと回答

・8割がSNSで社名を検索

・転職活動中、8割以上が企業アカウントを見て応募意欲が増したと回答

アンケート実施の背景として、
・人手不足が深刻化する中、求職者に「自社を見つけてもらう工夫が欠かせない」。
・デジタルネイティブ世代は転職活動でもSNS活用が当たり前になっている。
・その実態を知るため、「SNS利用の実態調査」をしたとあります。

🔸会社選びで最も重視したこと ベスト3

会社選びで最重要ししたことと言いながら、複数回答形式です。
年間休日、福利厚生より重視したのが次のとおり。

  • ①働いている人/社風 87.6%
  • ②仕事のやりがい 75.6%
  • ③給与 54.1%

さて、求職者が重視する①②について
求人広告や採用サイトに十分情報を
出しているでしょうか?

🔹企業のSNSアカウントは必要か?

①必要  86.1%

②どちらでもない 12.7%

③いいえ 1.2%

必要だと思う理由として、
・SNSの方が社員の雰囲気が伝わりやすい
・ホームページよりリアルな情報が得られる
・情報収集において、SNSの重要度が高いから

🔹求職者の8割がSNSで社名を検索

就職・転職活動を進める上で、SNSで社名を検索したのは?

①インスタグラムで検索 65.1%

②TikTokで検索 50.8%

③YouTubeで検索 20.9%

インスタグラムでの検索理由として
写真やリール動画を通して
リアルタイムで企業の雰囲気や社風が
わかるとあげています。


🔹企業アカウントを見て応募意欲が増したか?

①増した 83.5%

②変わらない 16.2%

③減った 0.3%

応募意欲が増した理由として挙げられたのは

・入社後の働くイメージがしやすい
・社内の雰囲気を把握しやすく、自分との相性を確認できる
・入社後のミスマッチが少なく、安心できる

しかし、これは注意が必要です。
SNSや採用ページを見て、十分な情報が
提供されていなければ、当然応募する気には
なりません。


🔸ミスマッチを防ぎたいのは誰?

企業は、今どきの若者は入社しても
すぐやめるとか、ミスマッチが避けられないと言いますが、その原因は若い求職者だけに
あるのでしょうか?

求職者も自分の将来・人生を賭けて次の仕事
を探しています。

採用できないと嘆く前に、自社の魅力は
しっかり発信されているでしょうか?


🔹SNSを外注ではなく自社発信をお勧めするわけ

私は、広報の仕事を長くやってきたので、
以前から集客も採用も、お金を払う「広告」
ではなく、自社の魅力を伝える日々の
「広報が大事」と言ってきました。

その意味では、SNSは最高の広報ツール
です。でももう一つ、SNSで広報に取り組むことで大きな副次的な効果があります。

それは、社内の人が育ち、チームワークが良くなること。
お金をかけて、外注してかっこいいSNSを作るより、自社でSNS広報専任ではなく、各部署を代表してSNS担当者を出してもらい、SNS広報チームで運用することがおすすめです。

驚くほどの効果があります。組織や人材育成の悩みが解決します。

詳しくは次回にお伝えします。

出典:PR TIMES
株式会社リソースクリエイション

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000087010.html

これからもしばらく集中して「SNSと採用について」発信していきます。

自社の魅力発信法として、インスタが一番おすすめですが、まだまだ取り組んでいるところは少ない。しかも、企業・クリニックのインスタの9割は使い方がわかっていない残念な状況。

次回のSNS広報チーム育成講座は4月開講予定!
募集開始まで、もうしばらくお待ちください😊✨

ニュース・お知らせ

4月 6, 2025

「SNS採用って結局なにすればいいの?」
たった10分で全体像がわかる完結版を公開しました!
共感で人が集まる時代、スマホ1台で始めよう。


4月 5, 2025

社長の“想い”こそ、最強の採用ツール。
SNSは若者のもの?いえ、トップの発信が人を惹きつけます!


4月 4, 2025

「新人がすぐ辞めてしまう…」そんな悩みの背景にあるのは、入社前の情報不足かもしれません。定着率UPのためのSNS活用について、10分でぎゅっとお伝えしました。